• エッセイ・ノンフィクション
  • 歴史・時代・伝奇

本日公開予定

いつも拙作をお読み頂きありがとうございます。

本日
・『戦国徒然』定例の18時公開予定
「戦国大名からの手紙」シリーズ「手切之一札」 
案外知られていない、武家の作法、風習の話です。何故信長公が「第六天魔王」と名乗ったのか、また佐久間信盛の折檻状とは結局なんだったのか、その辺りを読む上で役立つお話となっています。


・「超訳古典」12時公開予定
あの古典を近畿の現代風に読むとどうなる?
今回は「源氏物語」を読んでいきます。
テストには全く役に立ちません。宜しくお願いします(拝

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する