• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

あなたの作品は面白い

ちょっと無性に語りたくなった。
ツイッターとかやってないので近況ノートに書きますが……
交流のある作者様ではないんですがPVが伸びなくて悩んでるみたいで、どうすれば読んでもらえるかと言った事を近況ノートに書かれていました。
自分もそう思った事があるから気持ち分かります。
読ませる工夫をしましょうと言うアドバイスを見ます、それは正論ですね。それらしいタイトルとそれらしいキャッチ、あらすじなどでしょうか。
ただ、たまに「面白い物を書けば」とか「読まれない作品は駄作」なんて言葉を見かけたりするんですが、それは正しいとは言えないんじゃないか?
人の数だけ面白いがある訳です、読まれない=面白くないではありません。
第一話のPVが10PVだとして最新話が1PVだと、10人に1人がそこまで追いかけてくれたと言うことですよね?
これを千倍したら第一話1万PVの最新話1千PVです……率は同じですが人気あるんだなと感じますよね。
ただ読む人の絶対数が多いだけなんですよね……
これ以上ツッコむとかなり長くなりますねw
エッセイでも書けって言われそうw

なんせあなたが書いた作品は、面白いと思ってくれる読者様に出会っていないだけかもしれませんよ。
小説は出会いだと思います。
結局何が言いたいって?

「あなたの作品は面白い」って事。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する