• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

御礼㉖

春です。
水仙の間にデタラメに植えたチューリップやアネモネが花壇に色を添えて風に揺れています。
繁殖力旺盛なのは知っていたけれど、ノースポールがラナンキュラスよりも背高になって慄いています。可哀そうにミニバラがすっかり埋もれてしまい、ちょきちょきと白いお花を間引く毎日。
フクロウコン(名前違いますか? 私の周りでは概ねそう呼ばれておりましたが)で賑わった三月も終わり、新年度がもうすぐそこですね。
皆さまの新しい一日が素晴らしいものとなりますように。


 『魔王城に勇者(仮)が溢れている件について~元四天王、遊里姐さんはちょっぴり後悔しています~』

  お星さまをくださった
   涼月 さま
   江戸川台ルーペ さま


 『泡沫の夢をみる1 絵師の登楼』

  レビューをくださった
   草詩 さま


 『かわいい月桂冠ちゃん』

  レビューをくださった
   涼月 さま


 『不還』

  お星さまをくださった
   涼月 さま
   you さま
   結城藍人 さま
   高羽慧 さま


 『とかげくんとすいりゅうさん』

  お星さまをくださった
   春木 直樹 さま


  応援コメントをくださった皆さま
  ハートを投げてくださった皆さま
  作品をお読みくださった皆さま
  そっと覗いてくださった皆さま
  近況ノートで遊んでくださる皆さま


いつも本当にありがとうございます。

気が付けば2月3月全く作品を発表していませんでした。
意気込んで書いたフクロウコンも、「シチュエーションラブコメって?」と迷子になってしまい、ぐずぐずしている間に過ぎ去る始末。
しょうがないから明日こそっと出そうと思います(笑)
でもでも。実は頑張って書いておりますよ。
今年もカクヨムコンに参加したいのです。
とかげくんはほぼ一年がかりで書きましたので、きっと今回もそのくらいかかるに違いなく。こつこつと書き進めております。こうして宣言したからには頑張って書くでしょう、私。
無事皆さまにお届け出来る日を夢見て。

皆さまに感謝を。
咲き乱れる花のように、皆さまのこれからが輝きますように。

9件のコメント

  • 早瀬翠風様

     こんばんは、如月でございます。
     いつも拙作へお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
     そしてこの度は過分なご評価を頂戴いたしまして幸せです!

     子供達もとうとう高校三年生! だというのに勉強もせず、毎日だらだらと過ごす新学期。親としては信頼してあげたいのに手を出すことができない、そんな17歳というお年頃。
     この最後の一年。彼らにどんなドラマが待っているのか、作者もまったく分からないという有様ではありますが、どうぞ一緒に二人の成長を見守りつつ、柔らかく笑っていただけましたら幸いです。

     さて……、ええと、電話で聞いてみたのですよ、私が情報源としている三か所ほどに。でもどなたも分からないとのお返事^^; ウコンのお花が綺麗なことは知っているのですけど、袋入り……? 白い花びらに縁取りが赤紫なのでしょうか? 普通のウコンと違う?
     と、書きながら気付いたのですが。ふくろう・こん? ……なわけないかw

     くう、悔しいったらないのです!
     そして素敵なお庭につきましても悔しい……!
     私は仕事机の上に飾ったお花のブーケで我慢、ですwww

     ではでは、また遊びに伺いますね~♪
  • 如月さん、こんばんは。

    ふくろうこん……🦉

    いやまさか。
    そっちに発想するなんて、余程のお花好き🌻
    ウコンのお花なんて知らないから調べました。
    え……クルクマ? って思ったら。
    おんなじ仲間なんですね! びっくりΣ(º ロ º๑)
    てことは、ショウガもきっとこんなお花のはず……
    お花畑にショウガを植えれば一石二鳥なのでは!?
    手入れをしなくても育つなら言うことなしなんですが。どうだろう?
    うちのお庭では、勝手に咲く花しか生き残れませんからね(笑)

    さて。子供たちは巣立ちの時が近づいていますね。
    この一年で何を思うのでしょう。
    個人的には、先生が秋山ロスにならないか心配です(笑)
  • やはりそこか!
    では、そんな両手に花エンドで……
    ↑ おいおいおいおいおい
  • 先生を花と言い切れる如月さん、素敵です! 笑
  • ふっふっふ! 長編を書くために書き溜め中の秋立ですが、早瀬様のお好きそうな品が一本出来ました! 先生のツンツンとは違う方向の何かですw
    公開はすんごい先ですが……、29日か。まあ、なんとなくのんびりとお待ちくださいませ^^♪

    これの為にわざわざ取材に行ったのですが、いやはや、お花にまつわるお話はいろいろありますね……。
  • 29日ですか。
    それは楽しみにしとかないと♪
  • 翠風ちゃん、お礼&お詫びです。
    里山食、読みに来てくれてありがとう! なんだけど、蕨の根っこの毒の件ですが間違いのようです。前に何を読んだのだったか? 確かに調べたはずなのに? とりあえず一旦引っ込めて調べ直して書き直します。ご迷惑おかけしてすみませんm(_ _)m 
  • おや。
    お気になさらずー(*´∇`)ノ
    また読みに伺いますね♪
  • ありがとー♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する