• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

【写真つき】これが弓道場の射場です!

みなさんこんにちは、もっこすです。
最近朝が寒いですね〜。


今回はですね、よく物語に出てきます
弓道場の『射場』です

この場から28メートル先にある的に向けて、矢を射るんですね。
本当は本座、射位と呼ばれる札が立っている部分があるんですけど、都合により写ってません(泣)

射位ってのは、的の位置から28メートルの部分に設置されます。この写真だと、射場の芝生の境目から、1メートル程建物内に入った辺りですね。

本座の位置は、大体射位から3歩位の位置にあります。

本座→前進→射位
って感じです。

これはね、試合の形式によって椅子が並べてある場合もあるんですね〜。
場面によってはその他の位置にある場合もあります。

ちょっとわかりにくいんですが、射場の奥に、窓ガラスを挟んで廊下があります。
試合とかだと、だいたいその廊下で順番を待ちます。
もうね、緊張してドキドキしますよ(笑)

物語の参考になればと思います!

6件のコメント

  • 良く整備された、美しい射場ですね。
    30年経っても、弓道していて良かったと思います。

    老若男女問いませんからね。
  • もっこすさま

    こんにちは。お写真良いですね~。弓道場、間近で見たくなります。

    今日も質問に丁寧にご回答いただき、ありがとうございました(「第60話『時を経て、繋げる想い』」)!会話しながら教わっているようで、とってもありがたいです。斜面打起しにも多くのバリエーションがあるとは知りませんでした。

    高校弓道と大学弓道の大会の違い、主な主催団体が違うがゆえに、基本理念がもう異なるのですね。なんとも面白いです。
  • 羽弦トリスさん、こんばんは。

    神社の敷地内にある弓道場なのですが、実際見にいった時も、綺麗でした!

    30年経っても、弓道が良かったって思えるって、いいですね。
    なかなか矢を射る場所が限られていますが、またゆっくりと弓を引けたらな〜と思いますね。

  • 佐藤宇佳子さん、こんばんは。

    この時は曇りでしたが、また機会があれば足を運びたいと思います。

    そう思って頂き、私としても嬉しいです!
    結構弓道って、細かい部分を含むと、学校によって個性があるんですね。

    高校でも大学でも、弓を引く事に変わりないのですが、わりと高校の時と比較して、大学弓道はちょっと……って方もおられますね〜。



  • これはまた素晴らしい弓道場ですね。
    的場の写真と併せ見て「こういうところで射ったら気分がよいだろうなあ」と夢の中に入ってしまいそうでした。
  • 出海マーチさん、こんにちは。

    この道場はですね、とある神社の敷地内、その一画にある弓道場なんです。
    観光スポットである、メインの場所から離れた場所にありますが。

    実際に一般の方でも、多くの方が使われている道場でして、弓道の試合等もここで開催されていたりします。

    設備こそ年季がありますが、個人的には、歴史を感じる道場だな〜と思いますね(^^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する