• SF
  • 現代ドラマ

雑記帳ー2022

何でも書いてくださいね。

5件のコメント

  • ‥と、まあ進展がありましたら何か書きます。
    本当にすみません(汗
  • まあ、気にしないでいきましょう。

    僕の方は「ドラゴンノベルス小説コンテスト」にエントリーすることにしました。お互い頑張りましょう!
  • ども、暴露小説再読させて頂いてます!


    名前被りの件でコメント頂き、ちょっと私なりの考えを
    お伝えしたいかなと思いこの場をお借りします。

    結論から言うとキャラクターの名前被りはどうしようもないことです。
    私の書いているお話で言いますと
    シャリア→知ってるゲームだけでも2キャラクターいます
    アルム→某名作アニメのおんじ(w
    セス→二文字しかないので恐らく無数にいるかと

    こんな感じでしょうか。
    私と村岡さんの作品だけでも私が知ってる範囲では
    2キャラクターほど名前が被ってしまっていますね…w(もっといる!?)

    一度決めたキャラクターの名前を変えるというのはかなり勇気がいることです。昔、手塚治先生のアニメを子供向け雑誌で連載がされていた時、誤植か何かの関係でキャラクターの名前が変わったことがありました。その時「変更します」という説明がされていたのですが、ここまでしないといけないのかなーと子供ながらに思ったのが記憶に残っています。(まぁ確かに読みづらいといえば読みづらかったですが)

    ともあれ自分の作品のキャラと同じ名前のキャラが他所で不憫な扱いを受けていたら「う……」となる人の気持ちもわからなくもないです。(ですが私は一向に構わんッッ!)
    もし村岡さんの方で気になるものがありましたら対応致しますので、御遠慮なく一報頂ければと思い書かせて戴きました。ではではノシ
  • ご丁寧にありがとうございます。
    太陽神アエリアはいいんですよ。あの一場面しか出ないキャラですんで。一応アリアに変えました。
    名前を考えるのって案外難しいところですよね。「デーデ」がかぶってないかと検索したら、エレファント・カシマシのデビューシングルの題名だったそうで、これならいいかと、リライトは無しにしました。
    魔法の呪文も、改めてラテン語からつけています。これならかぶっても、「ラテン語です」と堂々言えますもんね。
    細やかな心づかいありがとうございます。

    僕はこの小説に最後の勝負をかけています。これで特別賞が取れなかったら、中編小説だけを書いて、もうコンテストには、エントリーしないつもりです。

    と、いうわけでレビューを書いてくれた人が現れ、トップページの「新着レビュー」欄に初めて掲載され、PVがいま一気に増えているところなんです。

    作家人生をかけた本作。吉と出ればいいのですか。

    では、また。
  • こんにちは、週一日休みがあるかないかの木林です。

    独り言コメントにまさかの即応答、ありがとうございます。

    デプターラオ、再開したいのですが内容があまりにも密過ぎ、
    しかも私自身構築途中や忘却してしまった設定が多すぎて
    続きが書きづらくなってます。

    それでもいつか再開したいですが、とりま今「そし僕」に集中します。
    ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する