• ラブコメ
  • 現代ファンタジー

【急募】テンプレなラブコメのネタ

どうもドロミーズ☆魚住です。
さて、先ほど挙げた近況ノートにも書きました通り、新作テンプレラブコメについて考えているのですが……いざテンプレラブコメを書こうとしても身体が勝手に魔改造して非テンプレなラブコメにしてしまう!

詰んだ!

いつも奇抜なラブコメを書いているが為にまさかこんなところで詰むだなんて夢にも思わなんだですとも!

自我を殺さんが為の試みが逆に自我を抽出するだなんて誤算極まれり!
こちとら自我を殺したいんだよ! 

大人しく殺されろよ自我ァ!
大人しく殺される訳ねぇだろ理性ェ!

ンンン、こうなれば致し方なし。
もはや発想の逆転しかありませぬ。

自我も理性も関係のない第三者に全てを任せるしか他ありますまい。

という訳で読者の皆々様。
助けてください。

コメントで『こういうテンプレラブコメとか、どうよ?』などそういうノリで構いませんので、何卒読みたいテンプレラブコメの原型を提供してくださると誠に嬉しい限りにて……!

という訳でして、誰か助けてなのだわー!

4件のコメント

  • こういうテンプレラブコメとか、どうよ?

    ということで、

    幼馴染系

    とかどうでしょう?

    10年ぶりに再会したという設定でもいいし、もしかして結婚してる?ってくらいのあまあまでもいいし
    いろいろ作れると思います
    (90%はただ僕が読みたいだけw)
  • 放課後の図書館で、クラスメートと二人きりで親交を深めていく、とかどうでしょう?

    (文化系男子の妄想、と言われればそれまでですが……苦笑)
  • お二方、誠にありがとうございますー!



    幼馴染モノ、いいですわねぇ!
    私も大好きです、ハイ。
    幼馴染=負けヒロインとかいう風潮潰したい。
    とはいえ、確かに幼馴染も鉄板中の鉄板。
    これは使わざるを得ない。


    図書館や図書室で静かに黙々と、ページを繰る音に呼吸音に心臓音だけしか聞こえない静謐な空間でのシチュエーションもいいですわねぇ!
    『かぐや様は告らせたい』みたいに生徒会室ではなく、図書室・図書館・読書部室などなど2人きりでの空間で色々と悪さができそうにてございますねぇ!




    では2つをくってけまする!
    本の貸し借りをするぐらいに仲が良い男女幼馴染は読書部所属で放課後はいつも読書をする間柄(互いの推し本を交換しながら読む仲)。

    ある日、男主人公は趣味が高じてラブコメ小説を執筆し、それをヒロインに見せるもズタボロに批評されてしまう。

    「現実味がない」
    「表記統一してない」
    「読みづらい」
    「ヒロインの名前が私じゃない」

    などなど、そんな正論で精神がズタボロにされた主人公に対し、女幼馴染は「……だったら、私で取材したら……?」と提案され……!

    そういう訳で幼馴染ならではの親近感を利用し、より良い小説を書く為という名目でコスプレしたり、イチャイチャするラブコメになりそう。
  • 「ヒロインの名前が私じゃない」

    これいいですねーw
    面白そうです!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する