• 現代ドラマ
  • 恋愛

油断大敵

気が付けば「令和」になってました。
昭和から平成も知ってるし、ノストラダムスの1999年から2000年のミレニアム。
ミレニアムからの21世紀。
様々なうつり変わりを見てきたので、なんだかすごい時代に生きているんだなあと思ってみたり。

きっと人類は、22世紀の開始も23世紀も2222年2月22日も、楽しく賑わっているに違いない!
ただいつもと同じ、朝が来るだけだとしても。

そういえば、毎日かわらずのほほんと生きていましたが、先週、家族Aが感染性胃腸炎になり、家中パニック。
「感染すると、24から48時間で下痢・吐き気・おう吐・腹痛・発熱などの症状が出ます」とお医者さんに言われて、戦々恐々の日々。

でも、除菌グッズをそろえ、経口補水液を買い、消毒を徹底。
そのかいあって、家族Aが吐いてから、二日たっても二次感染なし!
しっかーし、やったー、よかったねと喜んだ二日後、江田はトイレとオトモダチ。
家族Bは38.5℃の高熱を出してダウン(お腹は平気)

あー、あれだ。
もう大丈夫と思って、ちょっと消毒をさぼった日から、きっちり48時間以内に感染してる……。
油断大敵。
感染性胃腸炎、おそるべし。

今は家族共々調子を取り戻しつつありますが、五月も下旬になりました。
五月の下旬といえば、カクヨムViewer利用者アンケートの賞品が発送される頃。

あと数日もすれば「当たったー」報告がTwitterとかであふれるのかな?
「当選者の発表は、賞品の発送(2019年5月下旬予定)をもって代えさせていただきます。」だから、6月までに賞品が届かなければ残念ってこと。

四月頃までは懸賞運がものすごく良かったんだけど、今は運気の谷底にいる。
今回はずれても、カクヨムさんならまたトリの10cmぬいぐるみプレゼントをしてくれるはず。
そう信じて、次の機会を狙います!

2件のコメント

  • このところ大人しいと思っていたら闘病されていたのですね。回復されているという事のようで何よりです。どうかお大事になさってくださいませ。

    商品の発送と言えば、あのカクヨム3周年記念選手権の皆勤賞図書カード、まだ届いていないんですよ。そりゃ212名に送るのですから時間がかかるのも当然なのかもですが、あんまり遅いと住所の入力を間違ってしまったのかなと心配になってしまいます。なのでせめて6月になるまでには届いて欲しいなと。
    もしかしたら本当に住所の入力を間違ってしまっていたりして……(汗)。

    10cmトリさんぬいぐるみ、当たっていますように!
  • にゃべ♪さん、こんにちはー。

    Twitterでもお優しい言葉をいただいていたのに、あっさりとウイルスにやられてしまい、お恥ずかしい限りです。(>_< )

    カクヨム3周年記念選手権から1ヶ月以上たちますが、皆勤賞の図書カードもまだなんですね。
    住所入力をしたときに、完了メールみたいなものがあると嬉しいのですが、それもないから心配になってきますね。

    図書カード、はやく届きますように!
    そして、お互いに10cmトリさんぬいぐるみ、当たってるといいですね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する