• に登録
  • 異世界ファンタジー

【書籍化作業を通じて、データじゃなく本を買おうと思った話】

 ついさっき、近況報告をたまには書くようにって前に言われてたことを思い出しました。
 書きます。

 ここ最近、書籍化を通じて兼業作家となる大変さを少し感じまして。
 異世界ブームを支えるなろう系作家の方の多くは本業との兼業だと勝手に思ってるのですが、皆すごいなあと思います。
 なので兼業の方がどうやって時間を作ってるのかとか色々WEBでぐぐったら、専業作家の方の苦悩とか色々怖い世界を知りました。

 自分は今までデータじゃなくて本を買うって決めてたのは仕事に関係する専門書ぐらいのもの。
 ページに書き込んだり、マーカーを引いて勉強するタイプのため、データで読んだだけじゃ勉強した気になれないのです。この専門書が値段が高く、一冊五千円とか平気でする曲者でして。

 なので気になる本でも中古や電子書籍で済ませてました。けれど自分が少しだけ書く側の苦労を知ったため、これからは応援の意味も込めて出来るだけ本を買うことにしようと思いまして。

 オチも盛り上がりもない、それだけの話でごめんなさい。

 ちなみにここ数日、PVが結構伸びてます。
 豚一巻を購入して頂いた方がWEB版も見てるのかな?
 体感で言えば、倍ぐらいになったかもって感じです。

 ほんとはこのタイミングで一気に沢山更新したいんですが、最近忙しく執筆の時間が前程とれてません。
 数か月後に一つ、資格試験がありまして。
 去年落ちたのでリベンジマッチのつもりで意気込んでるのです。
 
 そろそろ豚さんとシルバを再開させたり、豚さんを豚にしたいんですが・・・。
 WEB版も楽しんで頂ければさいわいです。

 追記:丁寧でゆっくり更新か、多少雑でも早い更新か。どっちがいいんだろう。
 
ちょっと修正
 追記:これからは月二ぐらいで近況報告を書きたいと思ってるんですが、何書こう。
 なろうバン話とか面白い作品紹介とか、最近はまったラノベとか書いてみるかー。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません