• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

【ネタバレ注意】人生逆転の質問返しです(12月22日ー25日分)

ということで、最近、忙しさなどの影響でコメント返しができずに申し訳ございませんm(__)m

きちんとすべてのコメントを読ませていただいております。本当にありがたいことに、ここ最近のコメントが50件オーバーとなっており、個々に返信することが難しくなりつつありますので、この場を借りて、皆様の代表的なコメントを抽出して返信させていただきます。

いつもコメント本当にありがとうございます!

①近藤は、クズ。ざまぁ。落ちるところまで落ちろ。上級国民(笑)。お山の大将。
→作者も激しく同意。今後も、近藤親子は尊厳を破壊しつつ、すべて失うところまで落とすつもりです。実は、2人はまだ、ざまぁメインディッシュには達してないので(笑)。ここからまだまだ叩き落す予定です!メンタル弱いので、さらに醜悪になりそうです。

②美雪の今後の処遇について
→これはかなり悩んでいるのが本音です。美雪は父親に似てしまったのが原因で、母親に似ればこんな悲劇は起きなかっただろうなと。そろそろ、彼女の転落の底が見えてきたのかなと思いつつ、どうしても美雪の誠実さが見えてこない。作者的にも、愛を通して美雪への憤りをぶつけてみましたが、彼女が今後どういう動きをするのが、まだ想像できていません。ただ、今後生き続けることは、すべてを失ったという自覚と共に生きることになるので、安易な更生や償いの生活にはならないんだと思います。青野家の優しさは、失った後に気づくと、かなりつらいものがあると思います。まだ、1週間くらいしか経過してないので、美雪にはその自覚がまだ薄いんだろうなと思います。あとから、ゆっくりと辛さが積み重なる毒のようなものになるのかなと。そうなると、永遠にざまぁの螺旋階段から逃れられなくなりそうです。

③一条愛が美雪につけた監視について
→愛情が重すぎるという感想をいただきましたが、作者もそう思います。愛の危うさみたいなところが、その行動に出ていると思ってくれればと思います。それも、一条家の闇の深さや生い立ちが影響してくるのだと思っています。ただ、この重さも英治なら受け止めきれるんじゃないかなと期待もしています。

➃美雪は、周囲の人たちから「もらう」ことに慣れていて、「与える」ことができない人間
→この感想をいただいた時、まさにそれだなと思いました。美雪にとって、今までの環境は、母親・青野家・近藤からもらっていたばかりで、誰にもそれを返していないんですよね。返す=失うことを極度に恐れていて、すべて裏目に出ている形ですし。近藤を失いたくない=英治なら許してくれるという甘い認識と失う恐怖からこのストーリーは始まっていますからね(美雪起源説)。

⑤一条愛は、ある意味、美雪に嫉妬している
→こちらもそうだと思います。一条愛は、母を失ってからずっと温もりを求めていた人間なので、それを持ちながら、すべてを裏切り続ける美雪に憤りがあります。「勝手に人のことを恵まれているなんて無責任に言わないでよ。私の今までの人生、代わってくれるの?」という彼女のセリフは、ほとんど本心で、できることなら美雪と今までの人生を交換して、英治と一緒に過ごしてみたかったという嫉妬心も含まれているんだと思います。

⑥美雪母について
→正直に言えば、不憫で何とか救済したいという気持ちはあります。でも、救済手段が見つからないんですよね。こちらはしっかり悩んでいくつもりです。

⑦美雪母の移住について
→これは、南前市長時代の政策で、この市の福祉や子育て環境がかなり充実しているおかげです。

➇美雪は、英治が好きだったのか?
→これはなかなか難しいと思います。幼馴染に向ける親愛と恋愛感情の境目ってかなりあやふやに思えてしまうんですよね。なので、どちらにも転びうるというか。一種の家族になりつつあったせいで、甘えが強すぎたのかもしれないなと思うところもあります。近藤に憧れたのは一種のエディプスコンプレックスもあるのかなと。

⑨サッカー選手としての近藤について
→かなり才能はあるんですが、プレイスタイルが00年代前期くらいのものなので、プロとしてやっていくのは厳しいと思いますね。生まれてくるのが遅すぎたんだろうなと思ってます。

⑩美雪は、ある意味人間らしい
→これは作者の癖もありますね。前作の追放公爵の浮気ヒロイン・ソフィーでも同じようなコメントをいただきました。人間くさくないと浮気なんてしないとも思っていたり(笑)

以上、皆さまのコメントを抽出して、返信させていただきました。
採用できなかったコメント(今後の展開などの事情で)もたくさんありますが、そちらはストーリーの進め方で答えていければと思います。

本当に毎回たくさんのコメントありがとうございます。今作は、プロットなし&ストック0という読者の方々と一緒に作っているライブ感あふれる物語になりますので、引き続き楽しんでもらえるように頑張りたいです!

年末年始も体調不良等のトラブルがなければ、毎日更新する予定です!!

24件のコメント

  • あまり無理せず更新して下さい。
  • @weather456さん、ありがとうございます!!

    忙しいですが、体調はかなりいいです!! 仕事を終わらせてこのまま早く楽しい冬休みを迎えたいですね(笑)
  • お疲れ様です。
    あのコメント量なら返信すだけでも一苦労ですよね。
    でもそれだけ注目度の高い人気作なんだと思います。
    冷え込んできたので体調にはお気を付けください。
  • @dragoonwalkerさん、本当にありがとうございます!!

    正直、ビックリしているのが本音です。とても嬉しいので、今後も頑張りたいです!

    体調に気を付けて、今後も頑張ります!!
  • 皆さん、様々な意見がありますよねぇ…それだけ注目されている証左でしょう。

    ここまで来たら、美雪はなるようにしかならんでしょうが、近藤父子と文芸部部長よりは多少なりとも救いがあって欲しい、とは思いますが。

    あとこれは展開、と言うよりも「もし美雪が裏切らなかったら」のifが見てみたい、と言う思いもあります。

    今年も後少し、無理なく書き進めてくださいね。今後も展開をしっかり見守らせてもらいましょう。


  • こんばんは、返信まとめ、有り難うございます<(_ _)>

    個人的には、以前にD先生が話した第一章は、近藤親子・美雪・文芸部部長・サッカー部・文芸部員・クラスメイト達への裁きですか❔

    そして、第二章では、一条親子の確執と
    和解・英治と愛のラブラブ・ざまぁになった連中の末路でしょうか❔

    最後に、エピローグで遠藤・ゆみ・今井・英治と愛の数年後を描くのでしょうか❔🤔

    楽しみにしています🎶(^人^)
  • 皆さまのコメント欄を読むのもこの作品の大好きなところです♡
    D先生。返信は無理のないようにお願いします*_ _)ペコリ
  • お疲れ様です。
    確かに、ここ最近、コメントの数がとても多いですよね。
    まあ、みなさんが最新話を毎回楽しみにしているということなんでしょうが。それは自分もですし。
    どうか、体調だけはお気を付けください。因みに、自分は最近風邪気味です。

    あと、ついでと言うのもおかしいかもですが、メリークリスマス!!
  • @Yuto_Frontierさん、コメントありがとうございます!

    美雪IFは、裏切らなかった場合と英治が死に至ってしまった場合の2つのパターンがありますよね。かなり興味深いルートです!
  • @kakuyoku-no-tateさん、ありがとうございます!

    基本的にその流れになりそうです。第二章に近藤たちのその後も適宜書くつもりです!
  • かぅさん、ありがとうございます!!

    そう言ってもらえると嬉しいです!
    無理のない範囲でがんばります!!
  • @otakuhiro009さん、ありがとうございます!そして、メリークリスマス!!

    本当にありがとうございます!!
    続きも頑張ります!
  • 美雪、美雪母、エリ…
    女性が浮気やらする心理の一つとして、理解出来るんですよね…

    美雪はちゃんとエイジの事が好きだった、エイジが手をなかなか出してくれなかった事で隙が出来そこを突かれてハメられた…なんだろうなと。
    エイジがもう少し美雪に対して臆病にならずにいればこんなことにならなかったのかもしれないと思うとやりきれないというか。
    うちが美雪パートを読んでて辛いのはこのあたりなんですよね…

    この第一部?で一番地獄まで落ちて欲しいのは部長、これはもう動かないかな。
    自分の作家として、女としてのプライド優先して搦め手で相手を潰そうとかやらかしが酷すぎる。
  • こうしてD先生やいろんな人の意見を見て、ふと冷静に考えてみましたが
    英治君と美雪が破談したのって結局、『恋愛観』のズレみたいなものなのかな?と…
    (根本的な理由はもちろん浮気ですが)
    英治君は確かに美雪を異性として好きだった。でも、恋人同士の想い出をたくさん作りたかった。
    (多分第一話の誕生日に美雪とファーストキスする予定だったのかも?)
    美雪は多分、根本にある求める異性のタイプが自分の父親や近藤みたいな所謂駄目男で、でも今までそんな男性がいなかったからそれに気付かなかった…
    英治君は美雪には“優しすぎた”のでは?

    純愛を求める英治君と、刺激を求める美雪とでは多分相性が悪すぎたのかと…
  • 美雪に対してまたコメントを
    ただ甘えていただけなのは最初に青野母と対峙したときの描写がまさにそれですね。拒絶されて優しいエイジに甘えたくて合わせて欲しいと縋り、断られて「イヤダイヤダ」と駄々を捏ねる。
    エイジとようやく接触した時も許されるか叱責を受けたかったのに何も興味がないと拒絶され絶望に
    おもえばエイジの事を恋愛対象と捉えていなかったのは恋人ではなく父親代わりだったのではないでしょうか?父がいない環境だったので優しいエイジを父のように感じていた。だからLOVEという感情が無かったので他の男に靡いてあっさり身体を許すことが出来た。
    今ならそんな答え合わせが出来ますね。(もしかしたらあと少しで恋人としての認識が芽生えていたかもしれないのに屑男と屑女の姦計にまんまとはまってしまったと)
    そしてそれはエリも同じ事、遠藤君なら許してくれると思い込み。
    同じ高校に進学してきた時の期待感から突き放された時の絶望感。
    美雪と全く同じです。
    全ての断罪が終わり同じ罪を背負っていく二人はこの事件がトラウマになり恋も結婚も出来なくなる予感がします。
    「罪を犯した自分が幸せになってはいけない」と十字架を背負って生きて行くことを選択して。
  • こちらに書かせていただくべきか、それとも最新話の第110話の感想に書くべきか散々迷いましたが、後者は近藤父の話なのでやはりこちらにしました。
    美雪についてくわしい解説ありがとうございました。
    彼女は叱られること覚悟で高柳先生とクラスメイト達の前で二度自供し、一歩一歩前進したと思ったのに自殺未遂で後退しました。
    ここまで見たとき美雪にはだれか導き手が必要なのか?と考え、第65話と第108話では英治と青野家の為だったとしても愛がその役目を担いましたが、今後はどうなるのかな?と。
    ちなみにどちらも「なんで私が年上の人にこんな説教しなくちゃいけないの」という愛の愚痴が聞こえたような気もしました。
  • @nekosouseiさん、コメントありがとうございます!

    美雪と英治はすれちがっちゃいましたね。お互いに言いたいことが言えればまた違ったんでしょうが、美雪のプライドの高さも遠因な気はします。
  • @gin-ichiさん、コメントありがとうございます!

    鋭いです。最終的なゴールが違っているのは大きいんですよね。
  • @dragoonwalkerさん、コメントありがとうございます!

    美雪はこの後、恋愛できないと思いますね。トラウマですし、英治の影ちらつきそうですし。
  • @sawanoboriさん、コメントありがとうございます!

    やはり、今後はお母さんが担ってくれるといいんですけどね。
    体調面が心配です!
  • まとめて頂きありがとうございます。
    遅くなりましたが拝読いたしました。

    美雪の今後とお母さんの救済は切り離せなない問題。現状、美雪の本心が見えないので難しいですね。英治君、愛さん、お母さんの誰かと本気でぶつかれれば気付く切っ掛けになると思うのですが…
    時には殴り合いくらいの激情も必要なのかもしれませんね

    エディプスコンプレックスについては、美雪の父親像が実父から英治君の父親に変わっていればと思ってしまいます。英治君の父親は美雪にはどう映っていたのでしょうか?案外、美雪の人格形成に何らかの影響があったのではないかと考えてしまいます。

    連載は大変でしょうが、無理せず思うまま投稿して下さい。
  • コメントが多いのも皆さんがそれだけ真剣に読んでだから~頑張りすぎずに体に気を付けてくださいね~

    美雪の問題に関しては、やはり人として根本的な欠陥があると思います、付き合うの理由実はどうでもいいのですが、青野お母さんがおっしゃったように、少なくとも基本的な道徳は尊重しなければいけないと思います、美雪のその後の出来事は、エイジを軽視しすぎたために起こったもの、近藤が本当に好きだったとしても、適度に別れて、エイジと一緒になれる可能性はまだあるので、結果から言うと、美雪の人間としての欠点は深刻すぎる。そして、物語の展開から現在に至るまで、彼女のすべてが薄ぺらすぎ、償いの意味すら理解できないのに償いのようなことを言いました、成長をまったく見ていないので、彼女が将来良くなるだろうと信じることは難しい。それに彼女は近藤のような屑男がタイプ?見た目も良いし、今後も恋愛はしないけど、男には事欠かない気がします,家庭を作ることは不可能ではありません。 ただ、自ら率先して浮気はしないが、きっかけさえあれば簡単に堕落してしまうと感じているだけで、今後も男性関係の問題は止まらないと予想される、刺激好きな彼女もある種満足できるかも?彼女が本当の意味で一人になるまで
  • @HappyENDmaniaさん、コメントありがとうございます!

    ですね。どこかで本当のぶつかり合いは必要かなと!
  • 刃無法さん、コメントありがとうございます!

    でも、美雪はこの事件のトラウマのせいで誰も愛せなくなるんじゃないかなと。そして、誰からも愛されなくなるかと……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する