• 現代ファンタジー
  • 創作論・評論

恐ろしい時代、世界になったものだ

とある新聞記事に、学級新聞か何かに無断でイラストを貼付したらしいのです。

それで、提訴されて20万円の示談金を支払わされたとか。

これって、悪意を感じますよ。

まずは、こんな重箱の隅をつつく弁護士です。
いったい、何?
タカリ屋?

先生にしたら、子供たちに受け入れられやすいように配慮したと思うのです。
しかも、内輪でしか使わない代物。
それを売り物にしてれば問題ですが、学校の中でしょ。

逆に訴えられても、先生を守るのが法の番人の役目でしょ?

いったいいつからこんな変な国になったのでしょうか。
行政を司るところが妙なのでしょうね。

教育も、ヒロユキ氏のコメントが残ってます。
戦士に賢さの強化をして、魔法使いに身体強化の訓練をさせる(笑)
日本の教育って、確かに素晴らしいものですが、途中からこのタイプになりますね。
余談がすぎました。

さて、本当に良い国に生まれたと、言えるところにしてほしいし、お金があればそういう地域を作りたいですよ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する