• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

カクヨムコンや創作論

 いつも拙作をご覧いただきありがとうございます。本日は雑談でございます。

 昨日より、カクヨムコン9がスタートしました。
 私自身、昨年は『家臣に恵まれた転生貴族の幸せな日常』で参加させていただき、皆様の応援のおかげで特別賞を獲得するに至りました。
 今年は書籍化作業中であること、不定期連載中の作品が到底十万字を満たすめどが立たないこと、さらには特別賞をいただいたことで参戦する舞台がプロ作家部門というヘルモード(想像)であることなどから参加は見送らせていただくつもりです。
 もちろん通常更新は継続いたしますので、読者様方におかれましては、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。

 話は変わりまして、最近カクヨム作家様方の創作論をよく拝読しております。
 私に語れるほどの創作論などありませんので連載としえ投稿するのは憚られますが、面白そうなのでこの場をお借りしてフォローいただいている皆様に『家臣に恵まれた転生貴族の幸せな日常』の創作にかかるモットーを三点お伝えしたいと思います。

1.会話文→地の文
 本作はまず会話文のみを全て書き出し、その後地の文を追加するスタイルです。
 キャラクターの掛け合いを一話約1,000文字程度でセットし、その掛け合いにあった地の文を適宜挿入していきます。
 このような話作りはおそらく正統派ではないのでしょうが、とてもスムーズに描写が進むのでやめられません笑
 
2.毎日投稿
 投稿は毎日のルーティーンです。
 もちろん仕事の兼ね合いなどで飛ばしてしまうこともありますが、私は執筆が趣味なので可能な限り間を空けずに投稿するつもりでいます。
 ちなみに一日投稿をお休みすると、それまでのPV数に戻すまで三日ほどかかることを考えれば、定期更新は重要なのでしょう。

3.読者様とのコミュニケーション
 恥ずかしながら、応援コメントはファンレターだと認識しておりますので、可能な限り機械的ではなく、血の通った返信を心がけています。
 結果なれなれしくなることもあると思いますがご容赦いただけますと幸いです。

 と、私の創作時におけるモットーはこんな感じですが、慣れない自分語りは恥ずかしいですね。
 
 ここからは御礼です。
 先日、皆様からいただいたいいねの数が40万、星が12,000、PVが17,000,000を突破しました。 
 全ての指標が投稿を続ける原動力です。
 誠にありがとうございます。
 明日も定期更新を行いますので、ぜひぜひお付き合いよろしくお願いいたします。

10件のコメント

  • あれ?ヴィラン戦隊・・・。
    冗談です。無理せず書籍化頑張ってくださいね。挿し絵はちゃんと上裸が似合う絵が良いなあ。
    いやなに、ちょっと前に熊呼ばわりされてる人が細イケメンになっていて、違うやん・・・って思ったので。
  • 馴れ馴れしくて結構だ兄弟‼️身近に感じれて、作風に携われるような気にさせてくれるコメント返しにやられてる読者も多いさね。
  • コメントでの皆さんとの交流を眺めるのも、この物語の醍醐味の一つだと思ってます。
    コメントも増えて返信大変だとは思いますがレスター優勝時のカンテの様に頑張ってくださいませ~
    (ずっとサッカー脳な人より)
  • 他の作品も来年は参加してほしいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ふふふ。作者様の連載ネタは全て好きです。会話文から入られるから、読むときの疾走感がたまらんのだと思いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • (´^ω^`)ニチャァ
    これからも頑張ってください!
  • コメントをファンレターとして受け取っていただけるのはとても嬉しいですね。

    これからもコメント衆として作者がクスッとしたり、これ使っちゃおうというネタを投稿出来るように努力します。

    作中に気になる名前がww
  • なるほど、1番があるからキャラが生きた感じになるのですね!
    追放された~の方もそうですけど、作者様の書くキャラは本当に魅力的です。これからも頑張ってください!
  • ファンレター!!

    ありがとうございます!そのつもりでコメント残させて頂いております(〃ω〃)

    この思い届けっ!!<(`・ω・´)
  • コメント=ファンレター!まさしくその気持ちです!!
    書籍化されたら、出版社あてにもファンレターする気持ちでいっぱいです♥
  • いや〜、こっちこそ馴れ馴れしくて申し訳なく思っております〜m(_ _)m

    ファンレターなどと烏滸がましい〜m(_ _)m
    作者様を弄って申し訳なく〜m(_ _)m
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する