• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

素敵な★と、そうでないモノ……💧

 皆さま、あらためまして拙作にお越しいただき、どうも有難うございます。(●ᴗ͈ˬᴗ͈))ペコリ
 これまで評価やハート等下さった方達、本当に励みと力になっております。
 もちろん来て頂くだけで嬉しゅうございます💗

 最近の短編『犬🐕と人魂』も他サイトでもそこそこ読んで頂いているようなので、やはり犬猫モノはそこそこ強いなあ、ちょっと今度は猫モノでも出しちゃおうかなあ、などと邪まな事を考えて見たりしております(笑;)

 とはいえ、猫で心霊ネタはないので、ただの猫話。
 他所んちの猫が何回かトイレを覗きに来たとか。(我が家のトイレも縄張り内なのか?)追い払っても逃げないというガッツリさ。
 そんなの当たり前の日常じゃんという話だけなので、わざわざエッセイで書くかどうしようか迷っている次第です。

 まあ気まぐれなのでいつになるかわかりませんが。


 ところで、最近ちとプチッときた事がありまして、どうもモヤモヤしてるのでここで書かせて頂こうかと。
 ボヤキなので、あまり気分の良くない内容となります。
 そういう気分じゃない方はどうかブラウザバックしてください。
 私のぼやきに付き合って気分を悪くされませんように。


 私自信も以前に人様のコメントで、つい上から目線的な言い方ーー感想というより批評ーーをしてしまった事がありますので、自分で気がつかないうちに何かやらかしてないかヒヤヒヤです💦

 昔作品を批評・意見をし合う同人会に入っていたノリでやってしまいました💧
 皆が自分と同じではないのに、後で気がつくという情けなさ……。
 
 ですが今回はそれは棚上げで語らせて頂きます。

  ***

 ご存じの通り、カクヨムではハートや評価などをした方が誰か分かるようになっておりますね。
 それを使って自分の存在をダイレクトにPR、もしくは相互評価を考える方もいらっしゃるようで。
 
 まあ違反ではないし、人間ですからその気持ちは仕方ないだろうなあと思ってました。
 ですが、全く読んでもいないのに、星だけ入れていく行為は個人的にいかがなものかと。

 ある日、前日2日間と当日PVが0にも関わらず、とっきょ星だけ入ってました。
 ハテ? 今までハートの1つもなかった名前。
 もしやもっと以前に無言(?)で読んでくださっていた可能性も捨てきれず。
 
 一応どんな方なのか、作品を書いているのなら一言お礼かたがたにでも覗いてみることに(ある意味、宣伝目的達成してますね)

 が、評価の数を見て、ん?!。
 1、000以上の評価数のわりに、1つのレビュー無し。
 そりゃあレビューするって、ヘタすると自分の作品書くより緊張するから(人様の作ですからね)なくても納得ですけど。

 けれど驚いたのは、一時間に100くらい(以上かも)の星を連打していたこと! 
 短編、長編、種類構わず。その前日も。
 
 これ、目についた作品にやたらめったら、星を入れてるんじゃないのか?
 仮令もしも、過去の閲覧歴からまとめてやっていたとしても、ちょっとおかしくない?

 もしやこれが『荒らし』と言うヤツか? 

 人の好みや考え方は千差万別。
 星には違いないんだから、くれただけ良いんじゃない? という人もいるかもしれませんが、見ず知らずの人から読まれもせずにポイ投げされた星って嬉しいですか?
 これがまだ知り合いが、応援の意味でとかなら話はちょっと違ってきますが。

 1話でも読んで ”つまらん” とか ”思ってたのと違った” っていうコメントもアリだと思う。侮辱や誹謗じゃなければね。
 しかしまず、読み始まってもいないで評価するのは、ある意味中傷に似てる気がする。

 なんだか自分の作品が穢されたようで、驚きからなんだかムカっ腹が立ってきて……。
 プライドが高いとか言われればそれまでですが、やはり自分の作品は可愛い我が子。
 通りすがりに恵んでやるよ的なら、逆に要ららないよです。
 これって贅沢なのかなあ……? 

 とにかく即、評価削除です。見るとムカつくので。
 もう来ないと思うけど、初めてブロックしました。する方も気分悪い……。

 以前、他の方の近況やエッセイで、やはりそういう相互狙いでよく読みもしないで評価をする行為を怒っている人がいて、そういう人のプロフィールには始めから『相互評価しません』という断り書きがあったので、自分も一応入れておこうと書いておりました。

 が、そもそもそういう事をやる人は、プロフィールなんか見なかったぁ(;´Д`)!
 考えてみたらプロフィールまで丁寧に見て下さる方は、そんなことまずしませんがな。

 う~ん、逆に何様な印象が出てしまっている気がして、失敗だったか……💧
 これは後であらためて考えようと思います。

 本人はもしかすると悪気はないのかもしれないけど、同じ作者としてどうなのよ?
 そういうのって虚しくないのかな? むむぅ……。

 そういや以前もやはり星を一度に沢山連打していた人が、拙作にも星を入れていた事がありました。
 読まれていたかどうかわからなかったので、放っておいたら3日後くらいにいなくなっていた。

 星を急激に付ける行為が運営側の注意を引いたのか それとも誰かに通報されたのか。
 真相はわかりませんが、やはり今回の人も消えていきました。

 ええ、気にしなければいいのに、実は後から気になって見に行っちゃったんです(-_-;)
 そしたらどうやら運営サイトから警告が来た旨を、近況にアップしてました。
 やはり目についちゃったのか。
 これでわかってくれたのかなと思いました。

 しかしその謝罪文らしき(?)を読んで、またムカッと来てしまった。
『とりあえず一話を読んで、応援の意味をこめて星を入れていったのがいけなかったようです』

 はぁいぃ?? だからその一話も読んでないでしょうがっ! 
 言い訳というより嘘つきじゃんっ!
 それとも本当に閲覧歴から後でまとめて打ったのか??!
 
 規約を知らなかったというよりも、マナーとしてアレだと思うのだけど。ポケットティッシュじゃないんだから。
 なぜダメなのか、考えてくれよぉ~。
 とにかく軽い気持ちでやってしまって、結局自分の居場所や信用を落としてしまうのは悲しくないのかなあ。

 そういや『なろう』でも、星1ついくらで売り買いしてランキング入りするという事があったそうな。
 もちろん規則違反。
 いや、その前に虚しいよぉ~💧

 確かにネットに発表してるのだから、人に見てもらいたい気持ちはよく分かる(;´・ω・)
 そりゃあ痛いほど分かるけどねえぇ~~、PRの仕方がねぇ、う~~~ん、難しいなあ……。

 取り敢えずPVだけ欲しいなら、カクヨムより人数の多い『小説家になろう』とかなら、そこそこ取れると思うのだけど。
 あっちはネット最大級のせいなのか、読み専様の数も凄いですよ。
 って、他のサイトの宣伝になっちゃう……💦



 なんだかこう文章に書いて、やっと気分が落ち着いてきました。
  
 おかげさまでまた、マイペースではありますが、これからも創作を続けていきたいと思います。

 あまり気持ち良くない内容に最後までお付き合いくださり、本当に有難うございました。

2件のコメント

  • 結論:気にしたら負け……。

    ってことで。どうせ、消える人です(笑)
  •  わら様  まさしくです!
     一周まわって、気にしなければ良いだけなんですよね~。
     それがなかなか出来ない未熟者の私……( ̄▽ ̄;)クゥゥ~
     でも一言頂いて、なんだか安心しました。
     どうも有難うございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する