• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

こんな夢を見た★ ホテルダンジョン異変!?

 本日は節分。豆を数え歳+1粒食べたつもりだったのですが、素でいつもサバを読んでいる年齢で数えていた青田です(;゚Д゚)!!
 食べ終わってから気がついたっ 我ながらビックリっ!
 とうとうボケたか……💧
 いや、きっと『実年齢』はそうなのだ。……そう思いたい( ̄▽ ̄;)

 それにしても今朝もまた夢で冒険してた。
 ちょうど今書いている小説がダンジョン編のせいなのか、どこかのホテルの地下がダンジョン化していた。
 どうやらもう使っていない階らしく、廃墟となった地下4,5階はとにかくヤバかったというイメージしか残っていない。

 あれ、これって今の拙作と同じ状況じゃない……? 偶然か。

 偶然と言えば、実は昨日、冒険バラエティー番組で『ベースジャンパー』を見て、飛ぶの怖えぇ~と独り言ちしていた。
 また『洞窟探検』も落石や水溜まり、ヤバいぜぇ~と唸りながらも楽しく見ていたのだった。

 そうしたらなんの配慮か、空でも洞窟でもない、自然物じゃない人工建物内でのアドベンチャーとなった。
 何なんだろうか、この因果感は。
 ホント夢って面白いな。

 覚えているのはやっと地下3Fで、ホテルの通路らしくなったということ。
 そこで初めて他の人たち――従業員らしき人達と出会ったのだが、何やら不安そうな怯えた様子。
 ここでも何かが起こっている気配。

 で、奥にある怪しいトイレを捜索。
 横長でいくつも個室があるタイプ。
 しかもU字型に左に曲がっている。

 またどういうわけか、私たちのチームは『逃走中』のハンターみたいな黒服姿。
 しかもリーダーはそんな年でもなさそうなのに総白髪のマフィアみたいな白人。
 ……なんか私、自身の作中に巻き込まれてる気がする。

 すぐにリーダーともう1人が、さっさと奥に曲がって行ってしまった。
 持っていた束にした線香の火が急激に燃える。
「ここなんかヤバいよーっ」 
『そんなのわかってる』と声だけ返って来る。
 だからぁ、あんたしかこんなのに対抗出来ないんだよ~。

 残された私、振り返るともう1人ボーッと残っている仲間の背後でドア――ガラス窓を十字に仕切った古びて擦れた緑色の木製――が今まさに閉まろうとしている。
 慌ててソイツに注意してドアを押さえさせる。

 ふうぅー、危なかったぜ(・。・A ```
 数ある映画やドラマで、これは絶対閉じ込められる展開。
 なんでドアに注意しとかないんだよ。
 しんがりは後ろに気をつけといてくれよ。

 外に残っている仲間が、一定時間が経ったら開ける約束になっているパターンもあるが、こういうのは外と中の時間の流れが違う――異空間という場合が少なくない。
 いつまで待っても助けが来ない(ドアが開かない)っていう例は幾つも見てる。
 脱出口は自分で確保は鉄則だ。
 そう、私は映画やドラマで学ぶタイプなのだ。 

 しかしリーダーのおかげで結局奥に入ることになり、元凶らしき相手と遭遇するのだが……💧

 あまり怖いのは遠慮したいが、今回頼れるリーダー(?)がいたし、何より1人じゃないのは心強かった。
 今度は明るく楽しい冒険でお願いしたいものですが、贅沢かなぁ……(^_^;)

2件のコメント


  •  夢の話を聞いて何となくウィザードリィを想像してしまいました。
    ((o(´∀`)o))ワクワク


     洞窟探検家、いつも見て思いますが挟まるのが怖いなぁ……と。閉所恐怖症でもないのに洞窟の岩の隙間に潜ってゆくあの姿はとても真似する気にはなれません。心底凄いと思います。

     もし現実世界に異世界風のダンジョン作るとエライ額になりそうですよねぇ……。誰かお金持ちさんがやってくれないかな、なんて思いますが……やらないだろうなぁ(笑)。海賊の宝とかイメージではそんな感じですけどね〜。

     しかし、現実世界にも隠された財宝と宝の暗号はまだまだあるそうで……夢がありますが知力が足りず流石に挑めない。
    (;´Д`)
  •  赤村様 こんばんは!

     やはりダンジョンといえばウィザードリィですよね!
     ただ詳しくは書いてないので伝わらなかったと思いますが、雰囲気はどちらかというとダンジョンマスターでした……(´∀`;)
     ホントに一人じゃなくて良かったです。

     洞窟探検、挟まる危険もそうですが、それより迷子になってそのうち明かりも消えて……という展開になるのが一番怖いです。
     そういう危険も全て込みで、それでもああいう場所を探検したいって、まさに冒険家魂なんでしょうね。
     
     もちろん新しい洞窟を見つけたら、準備は十二分にしていくそうですが、いざ入ったら5メートルで終わっていたとか言う場合もあったとか(笑;)
     だからこそ何かを見つけた時の喜びはひとしおなんでしょう。
     う~ん、ロマンだけど私もやっぱり地上でお待ちしてる派ですね(笑;)

    『ダンジョン』
     どこかのお金持ちが、廃城あたりを改造してダンジョン作ったりしてくれないですかね~。
     宝箱の半分はミミックにしたり、ゾンビが徘徊したりとか、
     テーマパークとしても売れそうなんですが(^_^;)
     どのみち外国になりそうで、行くだけで大変ですが。

     財宝はまだ人が行けない深海とかの方に多そうです。
     そのうち洞窟探検より深海探検とかの方が流行ったりして。
     技術が発達して本物のノーチラス号とかいつか出来そうですし。
     どのみちまず資金繰りが莫大ですが( ̄▽ ̄;)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する