• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

【第1回 女性作家の作品が読みたい】女性作家の皆さんありがとうございました✨

前回の、
【女性作家の作品が読みたい】
自主企画にご参加いただいたみな様

本当にありがとうございました✨

自分で、読むと決めて挑んだ企画でしたが、
予想外に参加者が多くて……早まったかな💦

と、焦りもしたのですが……


蓋を開けてみましたら、なんとも読みやすく興味深い作品ばかり集まっていただいて

企画抜きでも楽しんでしまうほどの、大収穫でございました✨

拙文ではございますが、レビューもいくつか書かせていただきました。
ゲリラ的にレビューを残すことも多かったですので、
……お気に召さないものがありましたら、気にせず削除していただいて結構です💦

この企画、主催の私の想像を越えて、良作の集まるポテンシャルを感じました。
少し間を空けて、第二回も企画したいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。



そして……不肖、この天川───
みな様の作品を読んで、涙を流してしまった作品がいくつかございました。

僭越ながら、そのうちの2作品に
【天川の涙賞】を勝手に贈呈したいと思います。

この2作品は、どなた様にも安心しておすすめできる作品だと思っております。
お時間ありましたら、ぜひご覧いただきたいと思います。


○千世子 / 千鶴 さま

圧倒的に没入感が高く、物語の世界へ誘われます。女性作家というものへの、私の先入観を覆してくれた、意外な面での力強さを感じました。最高におすすめの一作です。


○「君に贈る匣」 / ながる さま

切ない物語によわい、なのに惹かれてしまう私。
他人とは、ほんの少し住んでいる世界が違ってしまった……。それでも心はいつもとなりに寄り添っていた。胸が締め付けられるほどに、切なく美しい物語です。おすすめです。

2件のコメント

  • 天川さま
    この度は拙作をお読みくださり、また素敵な賞にまで選んでいただき誠にありがとうございます。言葉の一つ一つが大変励みになりました。これからも頑張ります。改めて、この度はありがとうございました。
  • 千鶴さん

    今回は、企画にご参加いただき、また素敵な作品をお寄せくださってありがとうございました。

    企画を始めたばかりの頃は、1話だけ読んでお茶を濁そうか(参加作品が思っていたよりずっと多くて読み切れない、と)とも思っていたのですが、
    この作品に出会って、引き込まれ……
    参加作品全てに目を通す意欲が湧きました。
    その後の作品も読むことができたのは、ひとえに「千世子」に出会えたからでもありました。

    御礼だけで済ませようかとも思ったのですが、あまりに良作が多くて……、僭越ながら賞的なものを、最後に進呈したいと思うにいたりました。

    他にも素晴らしい作品が多かったのですが、企画が終了して、数多の作品に出会った後でも……心に残っていたのはやはり、千世子と寛治でした。

    素晴らしき出会いに感謝を。
    本当にありがとうございました✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する