• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

またもややっつけエッセイ💦KAC8

 結局、KACラストはエッセイで逃げてしまいました~。
 
 メガネというお題は色々書けそうなので、期間中もう少し頭をひねろうと思いますが、とりあえずエッセイを上げておけば、お題のコンプが達成できるので一安心です。ホッ

 なんだかんだと、1カ月KAC完走しましたね~。

 みなさまおつかれさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ

 もう、お題が発表になると怒涛のように更新通知が入るので、気持ちがあせるわあせるわ💦 なんだかずっと追いかけられてるような、追い立てられているような気持ちになっていました。

 けど、色々書けて楽しかったです。みなさまのはまだ少ししか拝見できてないので、少しずつ読んで歩きたいと思います。
 掌編が多そうなので、楽しみです☆

 本日更新のメガネエッセイです~。
 
 KAC8(エッセイ)メガネは私が物書きをするきっかけだった?/天城らん
 小3の時に初めてメガネをかけたときの想い出です。
https://kakuyomu.jp/works/16818093074363872417/episodes/16818093074364151407
↓私の1センチの厚さのあるメガネです💦
牛乳瓶の底なんて表現されるのがふさわしい感じですね。
もっとも、牛乳瓶を見たことのある人が少ないと思いますが……。
今は、ヨーグルトなら瓶もあるのかな? ヨーグルト瓶底のメガネ?w

2件のコメント

  • 厚みのあるメガネって牛乳瓶の底って言いますよね。

    写真のメガネはお洒落に見えますね。
  • >この美のこさんへ
    昔は牛乳瓶の底のようメガネと言えば通じたものですが、今は牛乳瓶を見る機会もあまりないので(スーパー銭湯の自動販売機とか?)通じるか不安ですね💦
    私のメガネは度が強すぎて、だて眼鏡の様な大きなフレームは選べず、小さめのになったのでちょっとおしゃれに見えるのかもです🎵(大きなフレームだと厚みがあるので重すぎるとのこと💦)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する