• ホラー
  • 異世界ファンタジー

ぐひんの山、推敲しました。

直也のエピソード(第7章冒頭)を追加。

ぐひん様が饗庭村で人や牛馬を喰う下り、野槌に似た形というふうに書き換え、弥生の章で明記したムカデ、ヤツメウナギの姿という下りを削除しました。

終章の白の電話のシーンで、追加。ラストのオチをつけました。

甕を追加部分で間違えて壺と書いておりますが、見つけられた分は訂正しました。

だいたい私の場合は書き足りてないことの方が多いので、今回は削除は最小限、その代わり、2000文字追加いたしました。

4件のコメント

  •  コメント失礼いたします。
     少し前に『ぐひんの山』を拝読し、今日なにげなく見返していたのですが、どうやら横溝大賞にご応募されるようですね。
     大きなお世話かもしれませんが、応募要項の下にある「注意事項」(https://awards.kadobun.jp/yokomizo/)に、

    『他のコンテストとの二重応募はご遠慮ください。二重応募が判明した場合、当該作品は選考対象外となります。過去に落選した作品を改稿しての再応募も選考対象外となります。』

     とあります。【過去に落選した作品】も認めない、とはいささか厳しいと思いますが、ぐひんの山はエブリスタ・竹書房 最恐小説大賞2021に応募されており、検索するとすぐヒットしてしまいます。
     改稿なさっている所に水を差すようで心苦しいのですが、横溝大賞については、選考対象にならないことをお伝えしたく書き込みました。
  • ※過去に落選した作品を改稿しての再応募も選考対象外となります。

    ひゃあ、見落としてました!!
    教えて下さってありがとうございます!!
    応募を取り下げないといけないですね💦
    全くの新人を募集しているのだと思います。日本ホラー大賞の時もそんな文言があったかも知れないですね。今まで知らなかったとは言え、見落としたわたしが悪いので、ガッカリですけど、仕方ありませんね。

    書けるかどうか分からないですが、新作で挑んでみようと思います……時間がないですが……

    雨藤様にはレビューをいただいた上に、気に掛けて下さってありがとうございます。

    ぐひんの山は書き直し始めているのでこのまま書き直しを続けようと思います。

    ありがとうございました!
  •  お疲れ様です。非常に余計な事をしている気がしていながらも、お伝えしたほうが良いかと迷っていたので、ホッとしております。
     あの規定がなければ、カクヨムコンで落ちた作品をリサイクルしたりできるのに、辛いですね。やろうと思って規約を確認したら、ダメとあってガックリした記憶がありましたもので。
     さておき、改稿や推敲は苦しくも楽しい作業ですよね。ぐひんの山は、キャプション出だしの一文が「どういうこと!?」と気になって拝読しました。
     推敲、新作、ご健闘をお祈りしております!
  • 本当にありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する