• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

今晩、ビートの冒険更新。

1話あたり2000文字位にして、週1更新でPV数稼いでやろうと悪巧みしましたが、やっぱり無理でした。
結局4000文字オーバーで今日まで掛かってしまいました。(T_T)
短くまとめるのが上手い人が、羨ましいです。
ダンジョン攻略編、もうあと残り2話で終わりますという【終わる終わる詐欺】つづけてもうすぐ20話(笑)そろそろ本格的に終わらせたい今日この頃です。
帰りの通勤時に最終チェックして更新したいと思います。こんなトロイ更新を待っていて下さる心優しい皆様にいつも感謝しております。
宜しくお願い致します。m(__)m

9件のコメント

  • 2000文字くらいに纏めるのって、結構難しいですよね。
    私は分割する事で対処してます。そのせいで長々となったりしますね(笑)。

    ダンジョン攻略編、無事に終われるように応援してます!
  • 闇次さん

    コメント返しありがとうございました!
    私、少し変わってるみたいで、俳優さんより女優さんの方が好きだったり、可愛い人とか美人な人大好きなんですよ! だからミレイもとても可愛いと思います!

    ひびとの魅力について思ったのですが、たぶんひびとのことを書いてる箇所が少ないからというのもあるかもしれません。何を思って、何を考えて、過去にどんなことがあってとか知りたいことたくさんあります。いや、もちろん謎があって後に判明していくので構わないとは思うのですが、もう結構物語りが進んでいるのでもうそろそろひびとにフォーカスしてもいいかなと。登場人物が多いとそれぞれの活躍を書かなければいけないので大変そうです。私にはできません。涙

    出過ぎたことを申してすみません。

  • 闇次さん

    〉返事を待たせすぎかな。俺が書いたらたぶん、驚きで失神してた事にしちゃうな。5分後に西田さんにぶっ叩かれて飛び起きた高橋くんは……みたいな感じにすると思います。

    これは面白いですね。
    ただ、本気の気持ちに答えるのって、本気じゃないといけない気がして。高橋君はとても照れ屋だし、自分がそんなに魅力があると思ってない。さらに志津流が好きだったというわけでもない。そしたら即答はどう考えても無理な気がして……。

    〉同じストーリー書いても作者が変われば作品の趣きも変わる。そこが小説の面白い所だと思ってます。
    天音さんは天音さんの思う楽しいや嬉しい、可愛いがそこに詰まってればそれでいいと俺は思うんですよね。(≧▽≦)ノ

    私、自分の持つほのぼの軽いイメージが最近とてもいやで、もっと日常のリアルな感情を追求したものを書いてみたいんです。読んだ後に、刺さった!と思われるようなもの。そして、少しでも良いから読後、読前より得るものがあって欲しい。でもいざ書こうとするとまた読後感が同じようなほのぼの系になる。なかなか難しいです。
  • 闇次さん

    おはようございます。
    ちょっと不安に思っていることがあるので書きますね。
    ひびとは闇次さんにとってとても近しい、言わば分身に近いのかもしれません。それでそのキャラを印象が薄いと書いたことで誤解されてないか不安になりまして。
    闇次さん自身はとても魅力的な方だと私は感じています。思いやりに満ちてるし、仕事のことも責任が全部自分にある仕事がしたいと思いつめるほど真剣にとりくんでいらっしゃる。そういう魅力をひびとに詰め込めないかなあと私は感じたのですよね。
    最新章まで読んでいませんからひびとのことがもう出てきてるかもしれませんけど。
    私はキャラ作り全般に失敗してるので書く資格ないかもですが、私の思うキャラの魅力って、キャラの内面だと思うのです。その点でシスターモモは足手纏いだと悩みながらも役に立ちたいと健気に思っているところがとてもいじらしく魅力的です。ひびとはその内面があまり見えてこないんですよね。主人公なのでもっと悩んでること思ってること書いていいと思うんです。それが共感を呼ぶのかなと。
    また長くなりましたが、こんなことを考えておりました。
    あくまで一意見なので、そうかーぐらいに思っていただければ幸いです。
    もう一度いいますね。闇次さんは魅力的ですよ。
  • 闇次 郎さん

    お勧めありがとうございます!
    今度読んでみたいと思います。

    私の方は書く方に比重を置いているからかもですね。
    仕事の休憩時間でも書いてるくらいですから(笑)。
    ……とは言っても、それがいつまで続くかわかりませんが。

    闇次 郎さんの方も作品の更新、頑張ってください!
  • 闇次 郎さん

    こちらこそ返信ありがとうございます。

    私も基本読み専でした。深みにハマってしまったら、寝る間も惜しんで読み耽った記憶がちらほらと(笑)。

    やはり、自分が組み込んでる設定を他の人はどう活かしているのか気になりますよね。それで新しい事を知って、勉強にもなりますしね。

    読んでいて、つい比べてしまったり、自分の方もそんなに出来は悪くないんだけどなぁ……なんて思う事も偶にありますがね(苦笑)。
  • 闇次さん

    遅くに失礼します。
    『秘密のノート』どちらも読んでいただきありがとうございました!
    あの、闇次さんはどちらが好みでしたか? 
    ちょっと改稿前と後ではだいぶん印象も違うし、比べにくいかもしれないのですが……。

    遠慮せずにコメントも残して頂けると嬉しいんだけどな。

    それから、闇次さんはどんな本がお好きなのかな。
    闇次さんの名刺代わりの本10選も気になります。
    よかったら教えてくださいね?  
  • 闇次 朗さま

    2000文字って案外と難しい字数ですよね。わかります。

    それから、
    私のエッセイを読んでいただき、ありがとうございます。それから、お星様までいただき、本当に嬉しかったです。

    こちらから失礼いたしました。
  • 闇次 朗さま

    こっちっでお礼。
    近況ノートに嬉しいコメント、ありがとうございます。

    もう、参加することに意義がの精神で頑張ります。初心者の健闘をみててくださいね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する