• SF
  • 異世界ファンタジー

バトンなるものをいただいてしまいました!

執筆の合間の頭の運動に。
わざわざご指名いただきましたので。あきの たけ先生、ありがとうございます。

【カクヨム用 創作バトン】


1:お名前をどうぞ
栄織丞(さかしき たすく)です。

2:カクヨムに来たきっかけは?
小説家になろう様で活動していたものの、何となく「なろうジャンル」というものを肌で感じる機会が多くて妙な閉塞感を感じたこと。
その時にカクヨムがオープンされるよ、という情報を目にしたので、新しい所ならば色もついてないから大丈夫かな?と感じた事が最も大きいポイントでした。

3:カクヨムに作品を投稿していますか?
「王機兵伝承 拳王機アルカシード」を連載しています。

4:他の人の作品読みに行っていますか?オススメがあったら教えてくれませんか?
たくさんありますので、どれか一つに絞るのは難しい…。
ひとまずseal先生の作品はクトゥルフ神話関連の作品を読む前に読んでおくと何かと後々分かりやすいかもしれません。
ファンタジー界隈でオススメなのは『ダタッツ剣風』シリーズ。二作ありますが、どちらも完結しています。素敵な作品です。

5:今の目標は何ですか?
作家デビュー。

6:書きたいジャンルはありますか。また、得意なジャンルも教えてください。
どこからどこまでをファンタジー扱いすればいいのか分からないので、日常にわずかでもファンタジー要素があればファンタジーにしています。

7:執筆時間はだいたいどれくらいですか?
筆が乗れば4時間前後で1万文字くらいは書けるようになりました。アルカシードについては日曜日の夜が主な執筆時間です。

8:回してくれた人の作品どう思う?(様々ざまな理由で作品を読めていない場合がるかと思います。読めていない人はその人について語ってください)
現在桜人とエッセイ二本を拝読させていただいております。
桜人は主人公の絶望がとても強く表現されており、桜という樹木がもつ言い知れぬ妖しさを非常に印象深く書き上げられている秀作であると思います。
エッセイについては言わずもがな。切れ味抜群の文章に、笑ったり考えさせられたり。あ、拙作を取り扱っていただきまして本当にありがとうございます。

9:お疲れさまでした。一言どうぞ。
どうすればより面白い作品をお届けできるか、ずっと考えて考えて書いています。お楽しみいただければ幸いです。

10:最後に回したい人を5人どうぞ!
 カクヨムで出会った最高の友にして最大のライヴァル。『斬魔機皇ケイオスハウル』『邪神異聞 物を書くマシン』『幸福の邪神様』『初めてでもよく分かるクトゥルフ講座』のseal先生。
 氷河期に文明まで凍結してしまった世界を美しくも泥臭く彩る『蒼然たる灰、燦然たる空』のジョン一朗先生。
 他サイトでも精力的に活動されているご様子、素晴らしいレビューをいただきました。『華の剣』『すべての悪を倒すまで』の御剣ひかる先生。
 ウ=ス異本で私の腹筋を粉砕してくださいました。『女騎士のためのオークマニュアル』の柳の人先生。
 蒼い海を駆ける若人の闘いの軌跡を熱い筆致で書き上げられました、新作にも期待しております。『機動鎧装RR 蒼海のニーア』『機動鎧装RR 銀鎧のアイ』の紅葉紅葉先生。

作品名は私がレビューさせていただいた作品より。あまり多く提示させていただいてしまいますと、ほかの方がバトンを渡せないとまずいので厳選させていただきました。

2件のコメント

  • こんにちわ! レビューありがとうございます!

    いろいろお話し聞きたいです!

    ノーベル魔術賞を狙っています。新しい話を投稿しました。よろしければ拝見してみてください。では!
  • もちもちおもち様
    わざわざの書き込みありがとうございます。

    お話できるほどの事がありましたら、いつでも。

    貴作は助手君の奇行ともとれる行動がエッセンスのように思います。
    今後も楽しく読ませていただきますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する