• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

強さの可視化

ラノベと言われているファンタジー系、特に異世界転生系だと、ステータス開いて能力値が現れる。
これってすごく分かりやすくて、コスパがいいですよね。

ただ、あまりにも安易かなとも思うのです。
ステータスオープンでやりたいなら、VRMMOの話にすればいいわけで、ステータスを開かなくとも、キャラクター達の強さの可視化。その世界観にそって表現で見せている作品はありますし、傑作と言われている作品にその傾向が色濃く出ていると思います。

分かりやすいのはダンまちの神の恩恵。ステータスを神の恩恵とする事で、その世界観に落とし込んでいます。

んで、結局何が言いたいかと言えば、能力値の見せ方で一番うまいのは

ワンピース

だと、思うのです。懸賞金という世界観をまったく壊す事無く、むしろ海賊なのですから必要なものであるわけです。

強さの可視化のお手本として、ここまで見事なものは無いんじゃないのかなと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する