• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

長いタイトルって、どうなって行きます?

いわゆる”なろう系”と呼ばれている象徴的なものとして、長いタイトルがあります。個人的には正味なんも思わんのですが、世間の反応を見る限り終わりは近いのかな? なんて思ってしまいます。

それを求める人が集まるWeb小説の世界では、通常運転とされる長いタイトルですが、世間一般的にはかなり侮蔑の対象になっているのだなぁと、マガポケの感想欄を見ていて思いました。

そんな話じゃない。
これは違う。
ここから面白くなる。

と、原作ファンが必死に擁護しても、世間一般の意見にかき消される始末。長いタイトルをつけたから、コミカライズまで行けた⋯⋯。そこにジレンマは感じますが、実際の所はどうなんでしょう?

結局、一般にも高い人気を得ている作品って⋯⋯。
まぁ、言わずもがなですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する