• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 恋愛

CTを撮る、そして最近思ったこと。

こんにちは。

相変わらず虚弱体質の私は
今日初めて脳のCTとやらを撮りました。

今まで片頭痛だと思って、
痛み止めを飲んで来たのですが
いつも通っている病院の先生が
突然検査をすると言い出して…

心の準備も出来ていないまま検査へ。
って、CTって高いんじゃ!?
とかそっちの心配もしつつ(笑)

今日は昨日からの頭痛とお盆休み前に薬を貰いに行かなければならなかったので、
少しの診察と薬をもらうだけのラフな気持ちで行ったのです。(頭痛は風邪かと思って)

いや、たまたま少し多めにお財布に入れておいて
本当に良かった〜。

で、結果は異常なし。
密かに頭痛の事で脳は気になっていたので、
すごく安心しました。

でも、突然今日!?という感じで(笑)

結局、痛み止めと頭痛の予防薬という薬が増えて
私の生活はホント薬ばかりです(涙)

薬局で痛み止めを「すぐ飲みますか?」
と言って貰えてので、そこですぐ飲めた為か
やっと頭痛が治まってきました。

さっきまでは、カクヨムを見るのも
本を読むのも出来なかったので嬉しいです。


私が「ソファーの上のパレード」を書き始めた時、当然ながら読んでくださる方は本当に少なくて、それが今では第1話を読んでくださった人数が少しづつ増えてきていて、とても嬉しいです。

とりあえず読んでくださる方はいても、
そのまま読者になってくださるかは
好みのものかどうかなのですよね。

そう考えると最初の数話って、
つかみの部分って特に大事なんですね。

あー、私ってば最初の数話を何故もっと考えて書かなかったんだ〜!!と今更ながら後悔。

ドラマにしても小説にしても、
1話目がおもしろかったら観ますもんね。

その事に最近気付きました。
ドラマを観ていて(笑)

やはり何を気づくのも遅い私です(笑)


でも、最近またちょっと読んでくださる方が増えたり、いつもコメントしてくださる方が楽しそうだったりで、とてもとてもとーっても嬉しいです。

特にいつも応援とコメントしてくださる方に
心から感謝しています。
私の止まらないお喋りに付き合って頂き、
本当にありがとうございます。


結局、長々書いて何が言いたいかと言うと、
これからもよろしくお願いします。
という事です(笑)

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません