• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

フィン感に出しました!

すごい昔に書いた作品、フィン感に出して感想いただきました。フィンディルさんありがとうございます。

内容的には「削りすぎてみーくんの心情へのウェイトがなくなってしまっている」「ショーがにぶすぎる」という指摘をいただきまして。分かっていたと言えば分かっていたところですが、まあ俺の(当時の)筆力ではこれが限界だったんですよねー。

でもちょっと思い入れある作品ではありますんで、もしお手すきの方いらっしゃいましたら読んでみて一言感想をいただけると嬉しいです。少し手を入れてもう一回カクコン出してみようかな。笑

こちら
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888027821

フィン感のURLは貼っちゃダメらしいです。
運営から警告が来てビビった。

22件のコメント

  • めちゃ面白かったです!
    自分で読んでいて気づかなかったところとかも掘り下げてくれるので、得した気分(笑
  • ゆうすけ様

    ごめんなさい。わたくしまだ拝読してません。ていうか、わたくしの力ではまだ
    ゆうすけさんのレベルの作品を咀嚼できないのです。
    消化できずにしゃにむに摂取するよりはと思って、自分が熟すのを待っています。





    10
    水木レナ
  • 水木さん

    いやあ、今回も詰めが甘いとフィンディルさんには指摘されちゃってますよ。

    お気軽にどうぞ。
  • ゆうすけさん、あくまでも「僕」の正体ですよ。
    ふっふっふっ。
    そりゃ、羽仁くんはハニーですよ。
  • ゆうすけさんこんばんはー。
    明日あたりそろそろ非公開にしようと思ってます……。「オッケー!」か「待った!」か、お知らせください。
    結果が出ればまた公開にしますし、まあ慌てず無理なくで。

  • ありがとうございます!
    いえいえー、こちらこそ勝手を言いましてすみません。ぜひまたお願いしまーす!
  • ゆうすけさんおはようございますー(*´ω`*)

    なに書いてんのかめっちゃ気になるんですけど。笑
    高校生のBL好き女子あるあるですか〜、どうだったかなぁ。
    多分わりと取り返しのつかないタイプのほうがいいんですかね?
    そしたら

    ①目の前に男の子がふたりいたら、そんなつもりはないのに脳が勝手にBL変換をし始める(二次元でも三次元でも)。
    ②美術部とか文芸部とか入りがち。
    ③得意分野(専門分野?)がありがち。ゲームとか、マンガとかアニメとか、同人誌とか、商業誌とか、芸能人とか……。それに関してのみめちゃめちゃ詳しい、みたいな。

    とかかなぁ。
    あ、でもあれですよ、実在する人物でBL妄想する人たちって一定数いるんですけど、そういう話題は小説でも扱わないほうがいいですよ〜!
    人権侵害の助長に繋がったりしちゃうデリケートなところなので、芸能関係にだけは触れないほうがいいです……。

    こんなんでお役に立てるのか分かんないですけど、読める日をとてもとても楽しみにしてますね!
    あ、ケツ枕、ありがたくお借りします(*´艸`*)笑
  • お役に立てたみたいでなによりです〜♡

    BL変換はマジですよ!
    わたしの友人は、駅でいつも見かけるサラリーマンふたりが相合い傘してたっつって朝から大興奮のラインを送ってきたりしてました。笑

    あとジャニーズ近辺とバンド系はわりとほんとにすごいです。
    マンガと違って実在するから、よりリアルなんでしょうねぇ。
    確かに分かんない立場からすると間違いなくキモイですね。笑
    わあ〜、カクコン楽しみだなぁ!(*´艸`*)
  • ご指摘ありがとうございます。
    大輔は、義経でもなんでもないんですよ。ぜんぶ妖狐が見せた妄想。
    としたら、一話ラストの「静」は「夢の白拍子」ぐらいにしといた方がいいですね。

    呼び名はねーーやはりこだわりがあるので……
    奥さん殺してっていわれてから、ぐっと現実にひきもどされるから、「男」にしたんですよ。

    それまでは、妖狐が見せる義経ワールドに酔いしれてるので。この大輔、日本史の先生ですよ。歴オタですよ。たまらん設定ですね(私が)

    このあたりの呼称もうちょっと、整理してみます。


  • ゆうすけさん、近況ノートにコメントありがとうございます。

    べた褒めじゃないですよ! キャラが薄いっていわれてるし(笑)エンタメでキャラが薄いのは致命的ですね。

    ちょっとゆうすけさんに質問なんですが、状況説明ってキャラの動きだったり、まわりの景色とかですよね。

    キャラの心情を行動描写することで説明するのも、状況説明になるのでしょうか?
    あと、心象風景もいらないってことなのかなー

    わたしこの「あまねく」は初めて三人称で書いた小説です。それまで一人称ばっかり。
    なので、心情を表現するのがへただったんだろうなと思うのです。心情ってストレートに書いた方がいいんですね。

    キャラに演技させた方が、うまい描写だと思ってたんですが……

    なんかいまさら、エンタメがわからなくなってきました。
    すいません、愚痴につきあわせました(笑)

  • コメントありがとうございます。
    時代の説明しすぎたのかなー
    説明の塩梅が難しいのは時代物の特徴ですよね。これからは、恥ずかしがらず女子高生ないしは、女子大生になりきってばんばん心情を書き込んでいこうっと!

    キモがらずに読んでくださいね(笑)
  • ゆうすけさん、フェリシアお読みいただきありがとうございました!

    最近大流行りの悪役令嬢ものってどんな感じかな―と思って書いてみました。なので、特にアンチテーゼは意識してなかったです。私的に素直な気持ちで書いたらこうなった? みたいな。あと、私は理由のない転移や転生は書きたくないので、どうしても理屈っぽくなっちゃうという……。

    って、そんなことよりも、悪役令嬢もの、むっちゃ楽しい! これ、流行ってる理由の半分は、書いている側がハマっちゃうからじゃないかな、と思いました。またやりたいです。

    作中では「悪とは?」と、それらしいこと言ってますけど、6,000字以内でどんでん返しの落ちをつけなくちゃならなかったので、かなり無理やりです。テーマも消化しきれてません。ただ、ずーっと気になってたテーマではあるので、また改めてやるかも。

    ともかく、楽しんでいただけて良かったです! 近況ノートまで来ていただいて、ありがとうございました!
  • いえいえ!
    わたしで良ければなんぼでも協力しますよ〜(*´ω`*)
    分かる範囲ですけど(*´艸`*)

    新作現ファンっぽいですし、BLJKの存在もファンタジーみたいなもんでいいんじゃないですか?
    取り敢えずなんか、ぶっ飛んでる子たちっぽいし。笑
  • めっちゃ面白いんですけど!(*´艸`*)
    いやー、あの雰囲気なら「鬼畜の柔肌尿道攻め」がギャップあっていいと思いますよ!笑
    趣味がマニアックすぎてヤバい!!笑
    わたしが出したやつはぬるかったですね、すみません!
    一応知ってる商業誌とかピクシブを覗いていくらか参考にしてきたんですけど、漫画のほうではあんまりあからさまなタイトルはなかったんですよ〜。
    わたしが日頃そこら辺を探して見ないからかもですけど。汗
    小説のほうが酷いタイトル多いかなーって印象でしたね。
    「鬼畜」「メスイキ」「陵辱」「ドムサブ」「オメガバース」とか「痴漢プレイ」とか「SM」とかのワードは、ハードBLでありがちかも。
    まさかそんなあからさまにそこらへんだとは思っていなかったので。笑
    漫画はほら、絵があってR-18っていうマークがついてるので、タイトルよりもそこでチェックするほうが多いんですよねぇ。
    あからさまなタイトルよりも、比較的触りやすいタイトルで、ペラって表紙開いてから「こういう内容が含まれてます」っていう注釈がデカデカと載ってることが多いです(*´ω`*)
    いやでも「柔肌尿道攻め」はツボに来たのでこのままであってほしいです(*´艸`*)笑

    んで、えっと気になるところはですねぇ、これはもう一般人には全然分からない域なので別にいいんじゃないかな〜と思うんですけど、薄い本=同人誌なんですよ〜。
    つまりは別の原作のキャラを使ってあはんしてるので、行為そのものよりも特定のキャラが大事なんです。
    だから、由乃さんが「こういうタイプの子が好きなの?」って聞くと商業誌っぽくなっちゃうので、どちらかというと「このキャラが受けがいいのね!?」「攻めは誰がいいの!?」「カップリング固定なの右固定なの左固定なの!?」「どれでもあるわよ!!」って聞き方になるのが正しいかな。笑
  • あ、ごめんなさい、大事なワード忘れてました、「触手」。
    触手好きなお姉さんはすごーく多いです、ご参考までに。笑
  • 解説しにきましたー(*´ω`*)

    えっとですね、あはんするには受けと攻めのふたり必要じゃないですか、仮にここでちょっと商業誌からお名前を拝借してくると、「チュン太くん」と「高人さん」がいるとしますね。
    「チュン太くん」が攻めで、「高人さん」が受けです。
    この場合ふたりの名前をバランスよくくっつけて「チュン高(ちゅんたか)」って呼びます。これがカップリングです。
    名前を並べて左にあるのが攻め、右にあるのが受けです。
    商業誌だと、本来がそういうものなので誰が受けで誰が攻めって決まってることが多いんですけど、たとえば二次創作で週刊少年ジャンプのキャラを使おうと思うと、たとえば「たんじろうくん」なんて別にゲイでもなんでもないわけですよ。
    人によって「たんじろうくんは受けだ(右固定)」と思うお姉さんと、「たんじろうくんは攻めだ(左固定)」と思うお姉さんと、「いや、たんじろうくんは相手によって受けだったり攻めだったりする子だワ!!(雑食)」と思うお姉さんがいるわけです。
    「たんじろうくんの相手はあの人じゃないと絶対無理!!」っていうのが(カップリング固定)です。
    苦手なもののことを地雷って呼ぶんですけど、お姉さんたちは別のお姉さんの地雷をできるだけ踏まないために、会話の前提としてまずお互いのそこらへんの好みをきちんと聞きます。マナーみたいなもんです。
    コテコテの野球漫画が好きな人にライトなサッカー漫画貸してもお互いにキョトーンなって面白くないじゃないですか。そんな感じです。笑

    ややこしいですよね〜、伝わりますか??
    説明下手くそですみません〜!!
  • おはようございまーす!
    ああ〜、伝わりましたか良かったー!
    そんなとこリアルにしてどうすんですかね。笑
    でも自分で書いてるキャラがなに言ってんのか分かんないのは問題ですもんねぇ。

    盗撮カメラ、昨日思わずビビって家の中を見回してしまったじゃないですか!
    でもわたしがあーんなこととかこーんなこととかしてるのは黙っておいてくださいよ(*´艸`*)

    でも7万字も書いてるなんて凄いです!!
    絶対絶対面白いって知ってるので、是非書き上げてくださいね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
    めっちゃ応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • ゆうすけさんおはようございます(*´ω`*)

    あの近況ノートは「怖い夢見たらいやだな」って言いたかっただけなので気にしないでください(*´艸`*)
    「BL愛好家女子」ってわたし初めて聞いたので、ちょっと調べてしまいました。笑
    結論からいうと同じみたいです。
    なにやら「腐女子」っていうアングラだった言葉が近年どんどん表に出てきたことによって、あまり深く知らない人たちから、全然違う意味のネガティブなワードとして使われることが出てきたんですって。
    それで心持ちがよくないので、「腐女子」って名乗らずに「BL愛好家女子」ならそんなに間違った使われ方はしないだろう、って感じでできた言葉らしいですよ!
    わたしもへえ!ってなりました。笑
  • なんか面白いところに足を突っ込んでますよね(*´艸`*)
    めっちゃ詳しい人になっちゃってますよ。笑
    ゆうすけさんご自分がBL愛好家男子だと勘違いされないようにお気をつけくださいね。
    あ、勘違いでなかったら別にいいんですけど。笑
  • ゆうすけさんどこに向かってんの?笑
    尿道フェチは相当マニアックな人ですよね。笑
    いや〜、多くはないだろうけど、探せばいると思いますよ、尿道フェチ(*´艸`*)
    なにがどうなって「尿道と肛門」発言が出てきたのか分かんないんですけど、「鬼畜の柔肌尿道攻め」出てきてたらなんかもうどこまでもアリな気がします。笑
    わたし感覚狂ってるんでアテにならないかもですけど!

    朝読に出したら間違いなく問題作でしょうねぇ。
    もう〜、笑いが止まらなくなるじゃないですかー!
    「鬼畜の柔肌尿道攻め」、ツボすぎて覚えちゃったしぃ!!笑
  • あっ、待って待って!
    何回もごめんなさい!
    そういえば以前、蜜柑桜さんと無月弟さんが「性描写苦手です」って仰ってたんですけど、大丈夫なんでしょうか、お二人多分読まれますよね??
    よく考えたらド下ネタじゃないですか( •̀ㅁ•́;)
    バカウケしてんのわたしだけだったらどうしよう!!
  • いやあ〜、気づくの遅くってすみません、時間差で我に返りました。笑

    ゆうすけさんは読者層広いですもんねぇ。
    下ネタ大丈夫な人にはウケるんだろうけど、尿道で読者が減るのはちょっといただけないですもんね……。笑
    わたしも全体像を知らないので断言はできないですけど、取り敢えず今の姿で形にしといて先に進めつつ、毎話の届いたコメントで様子見して、不味そうならちょっと文脈とか単語とか変更できるような感じにしとくのが無難そうじゃないですか?
    取り敢えずはそもそも、あのタイトルがどう受け取られるかですよね、っていうかタイトル酷くなってる!いやそういうの振り切れてて好きだけど!笑
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する