• に登録
  • 異世界ファンタジー

堺名物!?その2

 数年前、堺でブームになった『跳び箱パン』。
その時はお店に長蛇の列ができ、すぐに売り切れていたんですが……。

コロナの影響があったのか、それとも飽きられたのか、今は無人販売

に変わっていました。

モズ古市古墳群が、世界遺産に登録されて以来、『古墳カレー』などのいろいろな

新名物が出来たんですが、『跳び箱パン』同様に一時は盛り上がるものの、

『ちく萬』のよに長年名物と呼ばれるのはなかなか難しいようです。

※ところで、本日126話 オトアとイチャイチャタイム?をアップしているので

良かったら読んでやってください。

 また「面白い」「応援したい」と思っていただけましたら、【フォロー】を押してくれるとうれしいです!
そして、出来ましたら作品トップページの【☆で称える】の+ボタンもぜひ押して応援してください!
どうかよろしくお願いします

4件のコメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する