• 恋愛
  • ラブコメ

びっくりしてもーた。

突然ですが、うちの車の内装が剥がれてきまして。

なんか後ろ見えにくいなと思っていたら、天井なんですが、ノリがわく…って表現わかりますかね。ぴろーんと垂れ下がってきてしまい。

シャンパンブルーの古いやつなんですが、向こうの車には割とあるそうで。

なので車修理屋を営む友人のところへ。

彼は中学の時からの友人で。

ついでに最近のビックリなモーターのことも聞いてみようかと。

「あー去年からネットには出てたな。最近テレビに出たから多分手を引いたんじゃないか?」

あれだけ証拠あるのに地上波で取り上げなかったし、流石にもう庇えないと、おそらく止めていただろう政治家とかが手を切ったんじゃなかろうかと。

「あの社長は本当に知らなかったと思うぞ。25で起業、35で子供、60まで趣味なしであの規模。随分と仕事人間だしな」

彼曰く、木を伐採するような事をしたらむしろ無茶苦茶怒るタイプらしく、あのサイコ息子が五年余りで無茶苦茶にしたんじゃないかと。

ちなみに僕は昨日今日知った話で、予備知識はなかった。純愛サイコのネタ探し的に検索したのがそもそものきっかけなのだ。

まあ嘘みたいにビックリした話だったけど。


「まあ、あれは保険金詐欺にあたるんだが、多かれ少なかれ、近いことはこの業界昔からあるぞ」

「そうなの?」


例えばパーツ交換だけだと、利益は工賃の5から7%くらいしかない。だけど他のとこ直す営業したりして保険で何とかするからと工賃を稼ぐのだと言う。

「ポッケないないする奴もいるけどな。ビックりほど大きくないけど、額は少ないが、保険金詐欺に違いない。けどそうしないと生きていけない業界だよ」

そもそも工賃がここ20年上がってないのが問題だそうな。それなのにハイテク化が進んで検査できるマシーンも必要になり例えばそれは20万から50万とかするけど、だからと言って工賃に上乗せできないしなぁと。

まあ彼はなるだけ顧客に還元出来るように上手く保険と保険会社を使っているそうだ。

「忖度の世界だしな。まあ保険会社も俺も客も喜ぶようにとやってるぜ。でも流石に自ら傷つけたりしねーよ。たまに言ってくる客もいるけどな。他所に行けって言うぜ。というか、監査人が怖すぎるしな」

本来車の保険監査人?はめちゃくちゃ厳しいらしい。整備士の腕も持ち、何重にもある試験を突破した猛者で、いくら誤魔化しても塗装の向きや錆の侵食具合など、ルーペで覗いたりして判断し、ほぼ誤魔化せないものらしい。

「ただ…保険会社は年200億余りの売り上げを叩き出すビックりモーターの言い分を飲むしかなかっただろうな」

本来は監査人を派遣するのが普通だけど、写真だけのやり取りで通してしまっていたのではと言う。

彼も3社の保険会社と取引があるけど、「例えばA社の売り上げがBと Cに流れると仮定してみ?その200億の売り上げが他所にいかれたら…わかるだろ?」と。

保険会社からしたら、太客過ぎて手放せないだろうと。

「ま、一番心配なのはこれからだよ。年末あたり相場が崩れると思う」


今のビックリモーターはキャッシュが足らないから約3万台ある在庫の車を一気に市場に売りに出す。つまり買い取りも下に下にしないと怖いから値崩れするんじゃないかと。


「だから、売るなら今だぜ?」

「いや、僕の古過ぎて市場価値ないでしょ…というか買わないから」

それに買えないから。

それに今の子、好きだから。

「なんだ。でも長く乗るほど税金MAXだぜ? ほんと変な国だよな。もの大事にすんのかしねーのかどっちかにしろよ。ああそれとブレーキオイル漏れてんぞ。そのパーツ、本国取り寄せだから時間かかる」

「え?」

「あと天井もめちゃくちゃ時間かかるから今日は代車乗って帰れ」

「ハイブリッド乗ったことないんだけど…え? これでエンジンかかってんの?」

何これ。静か過ぎて怖いんだけど。

「ああ、初めてだよな。シフトもシフトに見えて飾りだから。これただのスイッチだから」

何これぇぇ! 車感がなくて怖いよ!

「あと燃費、お前のと比べたら驚くと思うぞ?」

実は他県まで来ていた僕。

嘘、全然減らないんすけど…

だから家に着くなりつい言ってしまった。


「びっくりしてもー…たー……あっ……」


……ちゃうねん。

大きく驚いたけど、これはちゃうねん。


気づけば僕は、超静かな車内で一人言い訳していた。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する