• に登録
  • 現代ドラマ
  • 恋愛

時空監査局シリーズまとめ(1~4)

 気が付いたら4作品もできていたのでまとめていきます。

【そして彼は王になった】
https://kakuyomu.jp/works/16818093072880025200

 とにかくお題で800字、と思いながら手探りで書いたシリーズ一本目。お題は「〇〇には三分以内にやらなければならないことがあった」と「全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ」というむちゃぶり。


【生まれることが罪ならば】
https://kakuyomu.jp/works/16818093073234670889

 シリーズ化してみようと意気込んでいたところのお題が「住宅の内見」でかなりぐぬぬとなった二本目。ちなみに違う物件はやっぱり不便だったみたいで「やっぱりあの部屋のほうがよかった」「お前がネズミが出るからって!」「だってあのときは!!」みたいになり、この夫婦はそれで喧嘩が絶えず離婚します。めちゃくちゃ暗い話になってしまった。

 内見と言えば、私はリフォーム前提で未リフォームの物件をいくつか見せてもらったことあるのですが、知識がないのであればリフォーム後の物件を強くお勧めします。日当たり悪くて畳が腐っていたのは衝撃だった……。


【曲の合間にいい夢を】
https://kakuyomu.jp/works/16818093073445505201

 お題「箱」で三本目。首飾り事件とか想定してみたけど、意外と面白くならないんで「めぐり合わせ」を大事にして書きました。二本目が何だったのかというくらいさっぱりとした話です。


【行先が暗い道でも】←NEW!
https://kakuyomu.jp/works/16818093073487853578

 お題「ささくれ」で、これは時空監査局シリーズを断念させる運営の陰謀だと思いながら意地でこしらえた四本目です。ちなみに作中に登場する詩とは、寺山修司の短歌「マッチ擦するつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや」です。海じゃなくて峠じゃないか、というのは、まあ、まあ……。でも、でも野麦峠とか祖国とか、雰囲気似てない……?


あと異世界バッファローも更新していきます。
連載分は……もう少しお待ちくださいな。いつまで二日酔いのままでいさせるつもりだ……?

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する