• に登録
  • 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

子供の心 親知らず? 

前回第52話「入院しちゃった」を更新した時のエピソードを、第53話「気がつかなくって、ホントにごめんね」に書いてみました。

手術をして下さったH先生は、家族でいつもお世話になっている、地域のK医院のお医者さまです。現在は先代であるK院長の後を継がれていますが、元は自衛隊中央病院の医師でしたので、先生の非常勤先である中央病院で手術を受けさせて頂きました。
日頃からお世話になっていて、私はとても信頼している先生ですので、何の心配もなく治療を受けることが出来ました。

当事者である私は、本当に何の心配もなくリラックスしていましたが、傍で支えてくれていた娘はそうとはいかず、心配で押しつぶされそうで辛かったようでした。

そんなこととは露知らず、私はいつものように呑気でお気楽な母親でいました。
コロナの影響でお見舞いにもある程度の制限もありましたから、子供達には仕事は休まずともOK、一人で行って一人で帰って来るからと、ちょっと強がって見せました。

けれど娘はそうはできないと、しっかり休みをとって控えてくれました。前日に送ってもらい当日は手術終了を待っていてくれました。予想外に心臓が痛んでいて予定時間をオーバーしたり、電話の連絡がうまくいかず直に先生から経過報告が聞けなかったりで、ずいぶんと不安でいっぱいの時を過ごしたようでした。


退院後、手術の感想は下穿き奪取で丸裸にされて恥ずかしかったことなど、焦点はそんなことかとズレた感想を平気で言っている母親に呆れる娘が、母の無事退院までどんな心境でいたかを、53話で書いてみました。

まだ第52話が未読でしたら、セットのように52話と53話を合わせて読んで頂けたら、とても嬉しいです。宜しくお願い致します。




2件のコメント

  • ローバちゃん、こんばんは😊

    ローバちゃん、そりゃあ、娘様、心臓の事ですし、他ならぬ大切なお母様の事なので、凄く心配されたと思います。
    ローバちゃんが、先生を全面的に信頼して呑気に構えていたことは、いらぬ心配をして落ち込んでいるよりは、はるかにいい事だと思いますが、娘様の胸中を思うと心が痛みます。
    第53話、心して読ませて頂きますね。
  • のこちゃん、早速のコメントありがとうございました。
    欲張って52話がまだ未読の人にもセットで読んで頂きたくって、リンクを貼るっていうことにしようと思いました。
    やり方が分からないので長男に教えを乞い特訓しましたが、長時間が無駄になりました。
    昨日来た時に教えて貰えばよかったと後悔しました。

    初入院で浮かれていた私の反省記、のようなものでした。
    これから更新しますので、どうぞ宜しくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する