• 恋愛
  • 現代ファンタジー

おはよう――土鯰

おはよございます。

少しジャンルの話をしたいのですが。
僕は全くこういったジャンルの方向性でっていう考えで話を作らないんですよね
それの弊害がありまして、結局のところはこれのジャンルは何?
といった話になるわけで

正直な話、僕はあまりジャンル分けしてコンテンツを摂取しないし
一つの作品に複数のジャンルが入り乱れている方が好みまであります
それこそゼノブレイドはファンタジーとSFの同居だし、
クトゥルフTRPGのシナリオのほとんどは
コズミックホラー+作者の要素くらいぐっちゃぐっちゃのごった煮なわけで

ジャンルのカテゴライズじゃなくて、もうすこし
こう……ここが売りです! みたいなポイントを大カテゴリ化した方が
自分が欲しい栄養素を摂取できると思うんですよ

ちなみに、僕は未だにユーフォニアムとランウェイのロスで
重大な栄養素不足に陥ってます

個人的には「複数カプ」「総受け」「ヒロイン二人」的な部分が
世界観とかジャンルとかよりも重要です
正直、それをタイトルに書いておけっていう意見には全くなりません
「ランウェイで笑って」のタイトルの美しさを見てくださいよ!
作中でランウェイで笑ってはいけないって明言して、このタイトル
そして、タイトル回収が来た時の衝撃を僕は忘れません

もういっそのことジャンルは名称自由にしてサブカテゴリでいいと思うんですよ
「ゴールデンカムイ」を見てみろ「和風闇鍋ウエスタン」だぞ
アニメ公式の概要欄を見てみろ、ジャンルなんて探さねぇとねぇぞ
検索しやすいようとのジャンル分けだろうけど
ジャンル分けで喜ばれるのはAVとエロ漫画だけだと
僕は思います

以上、我がなはイツキ! クソつよ感情強火関係性カプ大好き侍!
千束とたきなは何処!! 久美子と麗奈! とむらくんと千雪でもいい!!
第二第三の強火カプを私は求めている!
我こそはと名乗りを上げたいのなら、列に並べ

「私が『列の先頭』だ」

金カムのこのシーン大好きだから、何回も擦っちゃう♡

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する